八王子ドンキ裏あたりを
昼にウロウロしていると
香ばしいフレーバーがしてきます・・・
辿って行きついたのはこのダクトΣ(゚Д゚)
こちらは創業50年の老舗とんかつ屋
その名も
とんかつ鈴本
昼12時を過ぎるとお店に列ができる人気店!!
昔ながらの調理法で
丁寧に仕上げられたとんかつは
リピーターの胃を掴んで離さないのです・・・
席に通されてからもずっとフレーバーが気になります!!
店内は、カウンター・テーブル・座敷
さらに二階まであって、広々していますが
お昼時は1階のみの営業・・・
ランチメニューはこんな感じ・・・
今回はコチラから2品注文(‘ω’)ノ
待っている間、ちょっと覗いちゃいましょう・・・
おぉぉ・・・
なんか、ドラマ天皇の料理番を彷彿させる
老舗感たっぷりな厨房と雰囲気です・・・
こ・・・
『ここは、ガキの来る処じゃねぇ!!』
勝手にそう思い込み、自分の出せるできる限りの気品のオーラを出し
(短パンだけど・・・)
静かに配膳を待ちます(-_-)
そして出てきた一品目
かつライス・・・1300円
この“とんかつセット”とかじゃなくて
かつライスってネーミングが
昭和っぽくて良いですよねぇ~
お味の方は・・・
サクッ!!
あぁ(*”ω”*)
もう全然違います!!
これがとんかつなんだなぁ~って感じです
一口かじっても、衣と肉が解れないし
これはフライとかと全然違う
日本人の料理なんだなぁ~っと感じる
美味しさでした(*”ω”*)
4種のソースで味のバリエーションを変えてもいいですが
素直に塩で頂くのも超おススメです!!
続いては
特製かつカレー・・・1100円
香辛料の配合から全てこの厨房で作られています・・・
超スパイシーでスースーします!!
かなり粘度が強く、超ガッツリなルーです
それをタップリとんかつに絡めて頂きます(‘ω’)
ぶっはぁ!!美ん味い!!!
デブ的なおススメは
各テーブルにある、タルタルソースを
カレーにチョイのせするヤーツー
マイルドになってまたこれ美味しです!!
いかがでしたでしょうか・・・
ちゃんとした日本料理としてのカツを食べに
是非いらしてください。
こちらは創業50年の老舗とんかつ屋
その名も
とんかつ鈴本
昼12時を過ぎるとお店に列ができる人気店!!
昔ながらの調理法で
丁寧に仕上げられたとんかつは
リピーターの胃を掴んで離さないのです・・・
席に通されてからもずっとフレーバーが気になります!!
店内は、カウンター・テーブル・座敷
さらに二階まであって、広々していますが
お昼時は1階のみの営業・・・
ランチメニューはこんな感じ・・・
今回はコチラから2品注文(‘ω’)ノ
待っている間、ちょっと覗いちゃいましょう・・・
おぉぉ・・・
なんか、ドラマ天皇の料理番を彷彿させる
老舗感たっぷりな厨房と雰囲気です・・・
こ・・・
『ここは、ガキの来る処じゃねぇ!!』
勝手にそう思い込み、自分の出せるできる限りの気品のオーラを出し
(短パンだけど・・・)
静かに配膳を待ちます(-_-)
そして出てきた一品目
かつライス・・・1300円
この“とんかつセット”とかじゃなくて
かつライスってネーミングが
昭和っぽくて良いですよねぇ~
お味の方は・・・
サクッ!!
あぁ(*”ω”*)
もう全然違います!!
これがとんかつなんだなぁ~って感じです
一口かじっても、衣と肉が解れないし
これはフライとかと全然違う
日本人の料理なんだなぁ~っと感じる
美味しさでした(*”ω”*)
4種のソースで味のバリエーションを変えてもいいですが
素直に塩で頂くのも超おススメです!!
続いては
特製かつカレー・・・1100円
香辛料の配合から全てこの厨房で作られています・・・
超スパイシーでスースーします!!
かなり粘度が強く、超ガッツリなルーです
それをタップリとんかつに絡めて頂きます(‘ω’)
ぶっはぁ!!美ん味い!!!
デブ的なおススメは
各テーブルにある、タルタルソースを
カレーにチョイのせするヤーツー
マイルドになってまたこれ美味しです!!
いかがでしたでしょうか・・・
ちゃんとした日本料理としてのカツを食べに
是非いらしてください。
とんかつ鈴本
- 住所
- 東京都八王子市横山町9-3
- アクセス
- JR八王子駅北口より徒歩6分
- 営業時間
- [月~土]11:30~13:30/17:00~21:30
[日]11:30~21:00 - 定休日
- 火曜日、水曜日
最新情報を
チェックしよう!
チェックしよう!