
『海老味噌らーめん』と『旨辛らーめん』で知られる『RE:唐唐郎』。実は季節ごとに、変わり種ラーメンも登場しているのをご存知ですか?今回、夏限定で登場した冷やしラーメンが2種類。それがどちらも…想像以上に本気!ということで、編集部がさっそく食べてきました。
『冷やしレモンラーメン 〜タイ風ガランティーヌ添え〜』1,080円
真っ赤な器に映える透明感のあるスープと、レモンの薄切り、繊細なトッピング。見た目からして涼やかで、これは期待しかない…!

口に含むと、しっかりとしたあご出汁の旨味がじんわり広がり、そこにレモンの酸味と香りがふわっと重なります。全体的に優しくまろやか、なのに味の輪郭はくっきり。気づけばスープをゴクゴク飲んでしまう冷製仕立てです。

タイ風のガランティーヌは、ガパオ風味でほんのりスパイシー。冷製スープとしっとりジューシーなお肉の相性が抜群で、満足度もしっかり。さらにトッピングのかつお節がふわっと香り、和の旨味も加わって、味の奥行きが一気に広がります。

暑い日でもスルッと食べられて、でも軽すぎない。これは間違いなく、今夏の“冷やしラーメン優勝候補”です!8月限定なので急げ!!

『冷やし海老塩ラーメン』950円
唐唐郎といえば“海老”。その看板のひとつ『海老味噌ラーメン』を思わせる、濃厚なポタージュ系スープが、なんと冷製仕立てで登場!

冷やしでもしっかり海老の風味は健在で、むしろひんやりしている分、旨味がよりクリアに感じられる不思議。店主曰く「冷たいと味がぼやけやすいので、塩味を少し強めに調整している」とのこと。このバランス感、さすがです。

中細麺はしっかり締められてコシあり。スープとよく絡んで、食べごたえも◎。乾燥海老のトッピングが香ばしさをプラスし、カイワレのほろ苦さが後味をキュッと引き締めてくれます。

濃厚だけど重すぎない、夏にぴったりの“冷やし海老”。唐唐郎ファンは必食です!


激辛&海老味噌のイメージが強い唐唐郎ですが、今回の冷やしラーメンで“新たな一面”が完全に開花。どちらも夏限定・8月いっぱいの提供予定とのこと。気になる方はぜひお早めにどうぞ!
RE: 唐唐郎(トトロウ)
- 住所
- 東京都八王子市中町10-1 アートハウス 1F
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩6分
- 営業時間
- 12:00~16:00
18:00~22:45 - 定休日
- 月・第2日曜日
- 電話
- 042-634-8454
- @RE57947476
- @totorouramen
チェックしよう!