かぶりつき厳禁!“危険な肉汁”あふれる八王子の本格生煎饅頭とは?

2025年7月、八王子駅近くにオープンした『上海生煎饅頭屋』は、上海の伝統的な軽食「生煎饅頭(しょうせんまんとう)」が味わえるお店です。発酵させた皮にたっぷりの餡を包み、香ばしく焼き上げた一品。かぶりつきは厳禁!危険なほどの肉汁があふれ出します。本場の味を八王子で楽しめる注目店をレポート!

西放射線ユーロード沿いに登場

店舗は西放射線ユーロードの一角に位置し、八王子駅から徒歩5分ほど。訪れた日は行列ができており、少し空いたタイミングをねらって並びましたが、それでも次々とお客さんが訪れており、話題性の高さがうかがえました。

肉汁じゅわっ!「上海饅頭」専門店が西放射線ユーロードに登場予定!?

西放射線ユーロード沿いに、焼き小籠包「上海饅頭」の専門店『上海生煎饅頭屋』が新登場!?鉄板で焼き上げるアツアツの一品は、ひとくち頬張れば肉汁がじゅわっと溢れ出す本格派。気軽に立ち寄れる立地もうれしい!お土産にもぴったりの新名物の予感です。 […]

シンプルでわかりやすいメニュー構成

店頭のメニューは非常にシンプルで、『生煎饅頭』は4個600円、6個900円の2種類。

ドリンクメニューも豊富で、すべて500円均一。タピオカやフルーツ系など幅広く揃っており、食事と一緒に楽しめます。

“かぶりつき厳禁”の食べ方ガイド

店頭には「かぶりつきは危険」と注意を促すユニークな掲示が貼られています。

たっぷり入った肉汁による“爆汁”事故を防ぐため、食べ方の指南も貼られています。まずは何も付けずに味わうのが基本です。

味変したい時に使う酢は、小さなパックに入ってレジ前に置かれています。

店内仕込み&焼き立て提供

店内ではスタッフさんが手際よく皮で餡を包んでおり、その餡の量はたっぷり。これが危険なほどの肉汁を生み出しているんですね〜

調理方法は揚げ焼きスタイルで、作り置きはせず、焼き立てを提供してくれます。香ばしい香りが漂い、思わず食欲をそそります。

この日は編集部に持ち帰り、試食することにしました〜

“爆汁”を体感!

テイクアウト用の箱は異国情緒漂うデザインで、開ける前からワクワク感を演出。横面に大きく書かれた「爆汁」の文字も印象的です。

『生煎饅頭』6個と『黒糖タピオカ』『パッションフルーツヤクルト』を購入。箱を開けると、香ばしい香りがふわっと立ちのぼり、鼻をくすぐって食欲をそそります。

ひと口かじれば熱々の肉汁があふれ出し、「かぶりつき厳禁」は大げさではなかったと実感。食べ方ガイドに従って、肉汁を吸ってから、口に運びましたが…それでも肉汁が少し飛び散るほどのジューシーさ。餡はしっかり肉の旨みがあり、皮はもっちり食感で食べ応え抜群。4個でも十分満足感がありました!


八王子ジャーニー編集部

店内は中国語が飛び交い、本場さながらの雰囲気。八王子で本格的な生煎饅頭が味わえる貴重な一軒です!ぜひ食べてみてください!

上海生煎饅頭屋

住所
東京都八王子市
アクセス
八王子駅北口 徒歩5分
最新情報を
チェックしよう!