【八幡神楽】山車大改修110周年記念祭が開催!11/22・23に八幡町で特別ステージ満載

山車大改修110周年記念を迎える「八幡神楽」が、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり開催されます。会場はコムパーク八幡町第2。八王子の文化と多彩なステージが一堂に集まる特別な2日間です。

八幡エリアが盛り上がる2日間!

八幡町の伝統文化に新しい息吹を吹き込む革新イベント「八幡神楽(やはたかぐら)」が、11月22日(土)・23日(日)に6年ぶりに復活します。会場はコムパーク八幡町第2。お囃子や山車を主軸に、オペラ歌唱、ベリーダンス、DJ、ジャズピアノ、八王子芸妓衆など、多ジャンルとの異色コラボが展開!

開催概要

開催日
2025年11月22日(土)・23日(日)
開催時間
22日(土) 15:00〜20:00/23日(日) 10:30〜14:30
会場
コムパーク八幡町第2
主催
八幡上町商店街・くらま会

東京都八王子市八幡町8-3

出演者ラインナップ

22日(土) 15:00〜20:00

  • 八幡上町囃子連(お囃子)
  • 駒田敦嗣氏(オペラ歌唱)
  • 壱奏連(お囃子)
  • SAOベリーダンススタジオ
  • フラチナリズム タケウチカズヒロ氏(ベース演奏)
  • 八王子芸妓衆(40分)
  • TakaSKA(DJ)

23日(日) 10:30〜14:30

  • 八幡上町囃子連(お囃子)
  • 下原刀研究会(抜刀披露)
  • モロオカエミピアノ(ジャズピアノ演奏)
  • 山車保存プロジェクトU
  • 八王子国の歩き方・中野智行

etc…

タイムテーブルも事前にチェック!

フード出店

MANNAKA Café&Bistroが出店し、あつあつおでんと甘酒を販売。寒い季節にぴったりの温かいメニューが楽しめます。

主催「くらま会」について

「八幡上町商店街・くらま会」は19店舗(準会員9店舗含む)で構成される商店会です。会長はあのイツミヤ・中野智行さん。安心・安全で楽しい町づくりを目指し、地域の清掃活動や文化の継承に力を入れています。八幡町の象徴である山車を特集した冊子の制作・発行など、歴史と文化の伝承にも積極的に取り組んでいます。


八王子ジャーニー編集部

古き良き八幡町の文化に、今の時代の風を重ねる“新しいお祭りの形”。この2日間だけの特別な体験を、ぜひその目で味わってみてください!

最新情報を
チェックしよう!