今だけの贅沢。“香箱ガニ”を味わう冬 八王子『輝らり』で限定提供

この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。

八王子オーパの『金沢回転寿司 輝らり』で、冬季限定『香箱ガニ』を使った「カニ面」と「軍艦巻き」が登場。2025年11月10日(月)から提供が始まり、漁期の短い『香箱ガニ』のため販売は12月下旬まで。今だけの冬の味覚をぜひ堪能してみてください。

希少な冬の味覚『香箱ガニ』

『香箱ガニ』は石川県産ズワイガニの雌で、小ぶりながら甘みと濃厚な旨みが特徴。卵になる前の「内子」とプチプチ食感の「外子」が詰まっており、“冬の味覚の女王”と呼ばれます。漁期は11月上旬〜12月下旬の短期間。輝らりでは、甲羅盛りの「カニ面」と旨みを堪能できる「軍艦巻き」の2種を提供しています。

香箱ガニ カニ面

カニ足と内子・外子を甲羅に盛り付けた贅沢な一品です。小さな身出しも丁寧に行い、香箱ガニのおいしさを存分に味わえます。

香箱ガニ 軍艦

濃厚な甘みのカニの身に、内子と外子をたっぷりと合わせた冬限定のひと品。一貫の中に香箱ガニの魅力がぎゅっと詰まっており、プチプチとした外子の食感と口に広がる繊細なカニの旨みが重なります。

ズワイガニ最高級ブランド『輝』が450万円で落札

2025年11月6日、石川県でカニ漁が解禁。深夜0時の解禁と同時に漁船が出港し、夕方には港に戻って水揚げを完了。午後7時30分からは金沢市の石川県漁業協同組合かなざわ総合市場で初競りが行われ、冬の味覚・カニをめぐる熱気と緊張感に包まれました。

この日の初競りでは、雄の『加能ガニ』の中から厳しい基準を満たした1匹が、県産ズワイガニの最高級ブランド「輝(かがやき)」に認定され、450万円で落札されました。これは2021年の最高値500万円に次ぐ、過去2番目の高値となりました。

石川県産ズワイガニには、雄の最高級ブランド「輝(かがやき)」と雌の「輝姫(かがやきひめ)」があり、厳しい基準を満たした個体だけが認定されます。認定ガニには九谷焼デザインのタグが付けられ、2025年の初競り初日は雄・雌ともに豊漁のスタートとなりました。

金沢の食文化をお届け

『輝らり』では、“鮮度・旨さ・美”を大切に、カウンター寿司の味わいを気軽に楽しめる回転寿司を提供しています。金沢近郊の漁港でその日の良い魚を直接仕入れ、旬の味を鮮度そのままにお届け。職人が一貫ずつ丁寧に握り、地元の醤油で素材の旨みを引き立てます。器には九谷焼を使用し、味だけでなく金沢らしい美しさも楽しめるのが魅力です。

金沢回転寿司 輝らり 八王子店

住所
東京都八王子市旭町1-12 2F
アクセス
八王子駅南口連絡通路直結
営業時間
[月~木]11:00~21:30
[金・土]11:00~22:00
[日・祝日]11:00~21:00
※ラストオーダー:一品料理・寿司・ドリンク類すべて閉店30分前
定休日
無休(※施設に準ずる)
電話
042-686-2566
Webサイト
http://kanazawa-kirari.com/
Instagram
@kirari_hachioji
最新情報を
チェックしよう!