知ってるようで知らない?!梅干しの世界!“第15回 八王子の匠”
今回の八王子の匠は、梅干しと言ったらこの人!うめ八さんになります!
前回の記事はコチラ👇
梅干しの匠 うめ八
馬場眞由美「今日は梅干しについていろいろ語ってください!」
梅干しというのはたいがいの方が皆さん認知されていらっしゃるので、あえて梅干しは何かというのを説明しなくても良いので最初の段階では楽ですね。
馬場眞由美「梅干しを見るだけで唾液が出ますよねー。
先日PCR検査に行ってきたのですが、検査の際に壁に梅の写真が貼ってあるんですよ。」
ユージ「えっ!本当ですか?」
馬場眞由美「唾液を採取しての検査だから、自然現象ですよね。」
あれって日本人だけらしいです。
酸っぱいというのを刷り込まれている人でないとダメのようです。
馬場眞由美「外国では梅ぼしは無いのですか?」
無いです。
元の発祥は中国なのですが、全く同じ作りではないんです。漢方のように使われています。梅を蒸し焼きにして、炭にする黒焼きという形にした、鳥梅というものです。
中国語で「うーめー」というので、そこから日本で『うめ』となったのではないかと言われています。
後は染物の止め材としても輸入されていたんです。元々、梅は梅酢を使われていたんです。その梅酢をメッキなどに使っていたんですよ。
奈良の大仏様も最後の仕上げは梅酢を使っていたんです。
その梅酢を使う時に副産物として出来たのが、現在の梅干しになるんです。
ユージ「梅干しというのは全国的に言うとどこの生産が多いのですか?」
皆さん聞かれた事があるかと思いますが、紀州南高梅というので有名な紀州和歌山が圧倒的に一位です。全国の6割を占めていて、和歌山県田辺市みなべ町という2つの自治体でほとんど作られています。
梅というのは自家受粉できないんですよ。他の梅から花粉を貰わないと実がならないんですね。
なので、皆さんご存じのお弁当とかに入っている小梅の木を畑の中に1本か2本受粉用に植えているんですよ。その花粉を貰いながら梅は育つんです。
梅干しってどんな効果があるの?
馬場眞由美「梅干しというのは何の効果があるんですか?」
薬ではないので、何に効果があるとは言えないのですが、成分としてはクエン酸が多く含まれています。
なので、疲労回復効果が期待出来ます。後は血液をサラサラにする効果があると言われています。
それ以外にも食中毒を予防する効果もあります。
馬場眞由美「あーよくお弁当の中に入っていますよね!」
あれって、梅干しの周りだけしか効果ないの知ってましたか?
馬場眞由美「えっ!!!そうなんですか!!」
そうなんですよ。なので、もし全体にというのではあれば梅をたくさん入れるとか、ご飯を炊く際に梅酢をいれて炊く、梅をいれて炊くなどをしないと全体としての効果はないんです。
馬場眞由美「知らなかったです。。」
ごはんだけじゃない!梅干しのおいしい食べ方!
そういえば、今ごはんよりもパンを食べる方が増えてきていて、そうなると梅干しを食べる量というのも必然的に減ってきているんです。
なので、ご飯だけではない、梅干しを使った料理などを推奨しています。
馬場眞由美「例えばどういうのがあるのですか?
パスタなどにもシソを加えてお召し上がりいただけますし、パンにも意外に合うんですよ。
馬場眞由美「パンですか?」
はい、バターを塗って、そこに梅を刻んだものをのせて、焼くだけです。ぜひ試してみてください!
――取材が終わった後、馬場さんはうめ八さんで梅を購入し、早速昼ごはんで試したそうです。絶品との事です、皆様もぜひ(笑)
八王子ハロウィン
ユージ「うめ八さんは本業とは別にいろいろとされていますよね?」
はい、今は 「八王子ハロウィン」をしております。またそろそろ準備期間に入ります。
ユージ「そんな前から始めるのですね。
そもそもハロウィンをするキッカケというのは何だったのですか?」
2011年の東日本大震災がキッカケになります。
震災の後って、お店もお客さんが来なくて困っていましたが、お客さんもお店で商品がなくて困っていましたよね。特に原発の問題が起きてから、自分もそうですが特に子供の水について考えるようになりました。
当時は通販サイトでも水が高騰して1本2000円とかも出たりしていましたよね。
そんな時、知り合いの酒屋で水が1000ケース位在庫があり、お子様のいる家庭を優先として配布したいという話になり、常連のお客様などにお伺いをした所、皆さん納得していただき、逆にお客様の方から発信して下さったんです。
本来はこういうのはお店側から、特に地場の店の人たちがする事だと感じ、お子様のいる家庭と私達が何かのキッカケで繋がればと思い、ハロウィンイベントをスタートさせたんです。いろいろなお店の方がお子様の顔を覚えていたら、何か急なトラブルがあっても対応できるというのもあります。
そうして、今年で13年目となるわけです。それ以外に今はキッチンカーの協会が出来て、その事務局長もしています(笑)
ユージ「いろいろと動かれていますね(笑)」
――まだまだ内容がたくさんありますがそろそろ記事の方はここまでとさせて頂き、ここで掲載されていない、知らないと損をする梅干しの事などや小磯さんの梅干し屋さんになるまでのお話などは YOUTUBE をご覧ください。
ユージ「最後にジャーニーをご覧の皆様に一言お願いします。」
梅干しは誰でも知っているようでいて、意外に知らない事も多いと思います。
お店では、梅干しだけではなくてエキスとか梅酢とかを試してみる事も出来ますので、ぜひ遊びにきてください!
ユージの書評
今回取材させて頂いた中で最も驚いたのは、記事内にもある、日の丸弁当の中の梅の殺菌効果は梅の周りしか効果がないという事です。
この事はうちのお店の従業員の方にも話をしましたが知っている方誰もいなかったです。
今でこそ保温とかできる弁当箱ですが、私が子供の頃はそういう機能がない弁当箱だったので、、、、そう思うと末恐ろしいというか、たくましかったなと思います(笑)
梅干しについて本当たくさんの知識をお持ちの小磯社長です。飲食店をされている方やご家庭で梅を用いたメニューに悩んでいる方、ぜひうめ八さんに行かれてみてはいかがでし ょうか?
梅干し専門店 うめ八 (うめはち)
- 住所
- 東京都八王子市本町3-8
- アクセス
- 八王子駅 徒歩13分
- 営業時間
- 10:30~19:00
- 電話
- 042-627-0188
- Webサイト
- http://www.umehachi.com/
- https://www.facebook.com/umehachi/
- @umeboshiya_umehachi
チェックしよう!