
煮干しらーめんで有名な『煮干鰮らーめん圓』は八王子商工会議所で実施の投票による「お店大賞」でも受賞した実績がある名店ですが、最近メニューのリニューアルが行われたとのことで、さっそく訪問してまいりました。
八王子駅北口から徒歩10分
八王子駅北口2階のマルベリーブリッジを出て、左側の八王子オクトーレ方面に向かいます。

エスカレータをおりて、甲州街道方面へそのまま直進します。

甲州街道の横断歩道を渡り、直進します。

八王子駅を出て約10分、こちらの青い看板が目印となります。
車の場合は、正面と近辺にコインパーキングがあります。自転車の場合は、お店の正面に停めてください。

店内はカウンター6席です。頭上にティッシュが設置されており、荷物置きのかごも用意されています。

オープンキッチンとなり、目の前で調理の様子を見ることができます。

メニュー
メニューはこちらとなります。『煮干鰮らーめん』『鶏白湯煮干鰮らーめん』『背脂煮干鰮らーめん』とそれぞれのつけ麺に、サイドメニューのご飯ものとなります。
以前は薄口醬油らーめんと濃口醤油らーめんの構成でしたが、醤油らーめんを一本化して薄口らーめんを若干濃いめにした感じに今年からリニューアルしております。新メニューとして鶏白湯煮干鰮らーめんが追加され、トッピングとしてワンタンが加わっています。

煮干鰮らーめん味玉ワンタン入り 1,600円
お店おすすめの『煮干鰮らーめん味玉ワンタン入り』です。トッピングはチャーシュー、メンマ、茎わかめ、ワンタン、味玉、海苔となります。

九十九里産の煮干しが香るあっさりスープ、一口飲めば煮干の大群が押し寄せてきます。しかしエグミは一切なく魚が苦手な人でも飲めるスープです。

麺は国産小麦の全粒粉入り細麺、しゃっきりとした茹で上がりで風味も食感も煮干しスープにバッチリです。

プリプリの自家製ワンタン、もっちもちの皮の食感がたまりません。

半熟系の味玉もらーめんにピッタリです。

背脂煮干鰮らーめん 1,200円
『煮干鰮らーめん』とは逆のこってり系らーめんです。トッピングはたっぷりの背脂に、チャーシュー、メンマ、茎わかめ、海苔となります。

背脂の海の中を煮干しの大群が押し寄せてきます。見た目は脂っこそうですが、食べると見た目よりもスッキリしていてスイスイと胃に収まっていきます。

麺は国産小麦の中太手もみ麺です。もちもち麺がスープをよく持ち上げてくれ、このこってりスープとの相性バツグンです。

秋ごろには新メニュー登場予定
店長・原島さんのお勧めはやはり『煮干鰮らーめん』で、ワンタンが特にお勧めなのでぜひ味わってみてくださいとのこと。さらに今後、秋頃に季節限定メニューが登場予定となっており、新しいご飯メニューも考案中です、という情報も教えてもらいました。

店長の原島さん、副店長の遠矢さん

あっさり派もこってり派も満足できるらーめんで、煮干しが苦手という方にこそぜひ食べてもらいたいです。不定期に登場する限定らーめんもおすすめです。
煮干鰮らーめん 圓 (にぼしいわしらーめんエン)
- 住所
- 東京都八王子市横山町21-21
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩10分/京王八王子駅 徒歩7分
- 営業時間
- 平日 11:00~15:00 / 17:00~23:00
土日祝 11:00~23:00
※いずれもスープがなくなり次第終了 - 定休日
- 無休
- @en_hachioji
- @hachioji.en.ra_men
チェックしよう!