酒器にこだわってみませんか?八王子で創業100年『せともの山田屋』

pekohara

まだまだ寒い夜には、日本酒を温めて飲みたくなりませんか?
今回は燗酒を楽しむための酒器を求めて、八王子駅前にあるせともの屋さんに行ってみました!

甲州街道沿いの歴史あるせともの屋さん

甲州街道とみずき通りが交差する『八日町交差点』から1本西に行ったところにあります。


『八日町一丁目』バス停の目の前がお店となっています。

外からでもせともの屋さんだとわかる店構え!
招き猫がたくさん置かれているのが見えますね。

お店の前では、大きなたぬきの焼き物がお出迎え!

店内では急須やお皿、湯呑みなど、さまざまなせとものが販売されています。
お話を聞いたところ、八王子で約100年の歴史があるとのことでした。

pekohara

今回の目的が『酒器を買う』なので、酒器限定で紹介していきますね!

常滑焼

愛知県・常滑市を中心に作られている常滑焼。
朱泥の美しさが映えますね。

有田焼

佐賀県有田町を中心に作られている有田焼。
鮮やかな絵柄が特徴的ですね。

信楽焼

滋賀県甲賀市信楽を中心に作られている信楽焼(しがらきやき)。
今までの焼き物とは違ったごつごつした印象。無骨な雰囲気がたまらなく好きです。

美濃焼

岐阜県・東濃地方で作られている美濃焼。
こちらは『酒燗器』という徳利のまわりを囲って熱燗にしたり冷酒にしたりできる便利な一品です。

火燗瓶

こちらは『火燗瓶』と呼ばれる直火にかけられる酒器です。
燗酒にこだわったお店に行くと徳利よりも火燗瓶で出ることも多いので、こちらも非常に気になります。

お猪口や酒杯もたくさん売られていて、どれもこれも欲しくなる(笑)。
うーんどれを買おうか!

購入したのはこれ!

すごく悩んだ末に、こちらの美濃焼に決定!
上半分だけ釉薬がかかっていて、上と下で手触りや色が違うところが気に入りました。

おそろいのお猪口とセットで1500円いかないぐらいの安さ。
これから家での晩酌がよりいいものになりそうです。

まずはお気軽にせともの屋さんに行ってみよう!

せともの屋さんに行ったことがない方、ふらっと山田屋さんに訪れてみて、まずは箸置きひとつから買ってみてはいかがでしょうか!?

pekohara

それだけでいつもの食事や晩酌が、なんだか素敵な時間に変わると思うんです♪

せともの山田屋

住所
東京都八王子市八日町9-1
アクセス
八王子駅北口 徒歩10分
営業時間
9:30〜18:30
定休日
水曜日
電話
042-622-5521
Webサイト
http://www.8show.jp/pub/index.php?mode=store_view&store_id=S0000255
最新情報を
チェックしよう!