楽しく学ぼう!『2024八王子環境フェスティバル』が6/9に開催!スタンプラリーにワークショップも!

「はちおうじの環境をみる・きく・考える」をメインテーマにした、体験型の出展ブースやスタンプラリーなど盛りだくさんな『2024八王子環境フェスティバル』6月9日(日)に開催されます。家族で楽しめるイベントなので、ぜひ八王子市民の皆さまに知っておいていただきたい!詳しくご紹介いたします!

出展者は70団体超え!1日あっても足りない?

今回で29回目となる同イベントは昨年、1日間で延べ約1万人の来場者数を記録しにぎわいを見せました。

2023八王子環境フェスティバルの様子

今年の出展者数は前回を上回る70団体以上が参加!大好評のスタンプラリーもあります!(詳細は後ほど)

イベント概要

開催日
令和6年(2024年)6月9日(日)10:00~16:00
会場
東京たま未来メッセ・えきまえテラス
開催内容
企業や市民団体などによる、環境に関する展示や発表
ブースをまわりながらクイズに答えて賞品をゲットできるスタンプラリー
主催
八王子環境フェスティバル実行委員会
お問い合わせ
八王子環境フェスティバル実行委員会事務局(八王子市環境部環境政策課内)

あなたはどこ行く?マップでご紹介

皆さまご存知、開催場所の東京たま未来メッセは、多摩地域の持つ産業集積の強みを生かし、広域的産業交流のための施設として2022年10月に誕生。今回のイベントのコンセプトにもまさにピッタリですよね。

同施設の前には『えきまえテラス』という広場も完成し、屋内・屋外でも幅広くイベントが開催できる場へと進化しています。昨年行われた日本遺産フェスティバル in桑都・八王子でも、そのポテンシャルが存分に発揮されていたように思います。

2023年 日本遺産フェスティバル in桑都・八王子

『2024八王子環境フェスティバル』もこれら2つの会場を使ったイベントとなるので、1日中楽しめそうですね!マップを見てみましょう。

えきまえテラス、1F展示室、3F会議室棟には、出展者がそれぞれ楽しい企画を盛り込んだブースを展開しています。事前にチェックして計画的にまわるのもヨシ!ノープランで直感的にまわるもヨシですよ!

子どもたちに特に人気となりそうな3F会議室棟のワークショップや体験企画は、先着や、事前予約制のものもあるので、お父さんお母さんはスムーズに立ち回れるようにポスターを良く見ておくといいかと思います!

大人気のスタンプラリーで景品ゲット!

また、スタンプラリーは毎回超人気!景品は先着なので、こちらも立ち回りが大事…!

会場に来たら、まずは1F入口にある本部・スタンプラリー受付で専用シートをもらって、4ヵ所あるスタンプラリーブースをめぐりましょう!(走らないように)

発電体験!トヨタ東京自動車大学校

せっかくなので、どんなブースを出しているのか、一部出展者をご紹介していきます!

1F展示室 NO.40のトヨタ東京自動車大学校では、自転車をこいで発電をすることで、鉄道模型やLEDを作動させる体験が楽しめます!鉄道模型のスピードや点灯するLEDの数は発電量に応じて変わるので、発電の大変さを遊びながら学べます。節電意識を高めながら小さなお子様から大人まで楽しめる企画です。身体を動かしてエコな発電を体験してみましょう!

メカイって何?!八王子由木メカイの会

『メカイ』って聞いたことあります?シノ竹(アズマネザサ)を六つ目に編んだざるや籠のことなんですって!八王子の宇津貫村(現・八王子市みなみ野)が発祥とされていて、同制作技術は、昨年3月に東京都の無形民俗文化財に指定されました。

1F展示室 NO.15の八王子由木メカイの会では、メカイの販売と、貴重なメカイ作り体験ができます!

実験しようぜ!東京工業高等専門学校

東京工業高等専門学校、通称 東京高専。八王子が誇る、技術者育成の高等専門学校がお届けするのは2つの体験講座!
・見えない環境の汚染を見える化するデバイスなどの実演展示
・重金属と色素を含む廃液をきれいな水に浄化する実験体験

学生さんと一緒に楽しみながら環境問題を学べる良い機会!3F会議室棟の第3会議室で終日やっているので、ぜひ行ってみて!夏休みの自由研究のヒントにもなるかも~!参加はブースに行って当日申し込んでね!

化学の力で自然を守る~水を浄化する実験をしてみよう~

実施時間
1回目 11:00~11:45
2回目 12:00~12:45
3回目 13:30~14:15
4回目 14:30~15:15
定員
各回とも最大8~10組(20名程度)

クイズやゲームで学ぶ!東京ガス株式会社

3F会議室棟の第5会議室の東京ガス株式会社では、クイズやゲームを通して環境にやさしい食生活を考えるブースが!

「カードゲームで楽しく学ぶ!」~エコ・クッキングのコツ~
エコ・クッキングとは、環境に配慮しながら「買い物・調理・食事・片付け」をすることです。簡単にできて、エネルギーも水も節約できる技です。

事前予約制で11:00から行いますので、参加はお申し込みフォームにて!
申込フォーム

対象
小学校以上(小学3年生以下は保護者同伴での参加)
定員
先着40名程度
所要時間
午前11:00より50分程度

環境にやさしいショッピングも!まちの駅八王子 CHITOSEYA

エコショッピングも楽しみましょう!サステナブルな心地よい暮らしを提案する商品はいかがですか?

1F展示室 NO.46『まちの駅八王子 CHITOSEYA』では、農薬をなるべく使わない地場野菜やバランゴンバナナの販売、プラゴミを減らす量り売りの提案、環境にやさしいエシカル雑貨の販売などを行います!

TOKYOエシカルマルシェの写真

八日町に実店舗がありますが、八王子にまつわる素敵な商品が揃っていたり、ランチやスイーツも楽しめるのでおすすめ!ぜひのぞいてみて!

『まちの駅』として注目中!地球に優しい『CHITOSEYA』のこだわりまとめ!

[toc] [bubble user="ai" name="" img_url=""]これまで何度かお邪魔している 『まちの駅 CHITOSEYA(ちとせや)』さん! みなさまはもう行かれましたか?😊 今回は“身体に優しいラ[…]

エコバッグを作ろう!まほうのほうき✕carutina

えきまえテラス H『まほうのほうき✕carutina』では、子どものリユース服でエコバッグを作るワークショップを行います!糸や針を使わずに、ハサミだけで作ります。好きな服を使って、自分だけのオリジナルエコバッグを作ってみませんか!
参加費 100円(Tシャツご持参の場合は参加費無料)

主催者の想い

主催の八王子環境フェスティバル実行委員会事務局(八王子市環境部環境政策課内)の皆さまにお話を伺いました。

――毎年開催している八王子環境フェスティバルですが、今回のテーマや特徴は何かありますか?

今回はなんといっても、過去最大の規模となる出展ブース数の多さが特長です。
オリジナリティに富んだ出展団体が勢ぞろいし、その数は70団体以上。親子や小さいお子様でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんとなっております!
会場に訪れ、たった1日楽しく過ごすだけで、環境やSDGsに関する新たな気づきや発見に出会えるはずです!

――担当の皆さまのイベントにかける想いや、期待していることなどお聞かせいただけますか?

誰かの興味や関心を惹きつけるためには、実際に目や耳で感じ、考えるきっかけを提供できるかが重要な要素のひとつであり、それがイベントを行う意義であると捉えています。 環境フェスティバルのテーマである「はちおうじの環境をみる・きく・かんがえる」には、私たちや出展者の皆様のこうした想いを込めており、会場にいらした一人でも多くの来場者の方に、環境に対する自分なりの興味や関心事を見つけ、持ち帰っていただきたいと思っています。 環境にやさしい社会の実現には、私たちの小さな行動の積み重ねが欠かせません。 今回のイベントを通じ、一人ひとりの環境に対する意識と行動への前向きな変化につながれば大変嬉しいです。

――この記事を見てくれた読者に一言いただけますか?

当日に八王子駅周辺を訪れる予定がある方は、「ついでに寄ろうかな?」くらいの気軽な気持ちで、ぜひ遊びにいらしてください(笑)
会場でお待ちしております!


ジャーニー編集長

環境にまつわることを楽しく学んだり体験したり、新たな発見もあるかもっ?!

6/9は、スマホやタブレットをちょっとおやすみして、『2024八王子環境フェスティバル』に足を運んでみてはいかがでしょうか!

東京たま未来メッセ (東京都立多摩産業交流センター)

住所
東京都八王子市明神町3-19-2
アクセス
八王子駅北口 徒歩5分
京王八王子 徒歩2分
電話
042-697-0802
Webサイト
https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/
最新情報を
チェックしよう!