
相模原市などで開催され評判を呼んだ、パラリンアーティストおおはしみささんの個展『移動式MISA 美術館』が、2025年4月3日から明神町のアートスペースKEIHOで開催されます。
注目のアーティスト
おおはしみささんは、相模原市在住のパラリンアーティストで、幼少期から独自の感性で絵を描きつづけてきました。読み書きなど特定の学習をすることが難しいことから、中学校は支援級、高校は通信制に通い、大学は横浜美術大学で絵画を学びました。
大学在学中に自身の体験をモチーフにした絵本『かなわね』を出版したことをきっかけに、創作活動を本格的にスタート。自身の内面を表現した作品の高いメッセージ性が共感を呼び、2022年にはパラリンアート世界大会で準グランプリを受賞するなど、その才能が高く評価されています。
独自の世界観を共有
『移動式MISA美術館』は、おおはしさんの作品を展示する、文字通り移動型の美術館。おおはしさんの世界観を多くの人と共有できるよう、小学校時代の恩師の後押しなどもあり実現した試みです。これまで相模原市内の小中学校などを巡回してきましたが、この度、八王子の更生保護施設、自愛会の主催により八王子で開催の運びとなりました。
大学の卒業制作として完成させたサイズ194×519.6㎝の大作『ギフト。』など21点の展示が予定されている他、最終日の6日には、おおはしさんの活動を長年見守ってきた母親の大橋美穂さんによるギャラリートークも予定されています。

価値観を広げる機会に
『移動式MISA美術館』の開催にあたり母・美穂さんは「作品は娘自身の内面を描き出したもの。描かれている一つ一つのパーツ、色づかいなどに注目して見ていただけたらと思います。作品を鑑賞いただいた皆さんが自分を見つめなおしたり、これまでの常識や価値観を広げるきっかけになったらうれしいですね」

『移動式MISA美術館』は、4月3日から6日まで明神町のアートスペースKEIHOで開催。入場は無料です。おおはしさんの独自の視点と感性が詰まった作品を、八王子で直接鑑賞できる貴重な機会。ギャラリーへ足を運んでみてはいかがでしょうか。(石川)
移動式MISA美術館
- 日程
- 2025年4月3日(木)〜4月6日(日)
- 時間
- 10:00〜17:00
- 入場料
- 無料
- 場所
- アートスペースKEIHO
- 住所
- 八王子市明神町2-14-3
- お問合先
- 更生保護法人自愛会・植田:042-642-4961
ギャラリートーク
4月6日(日)11:00〜(当日参加OK)
講師:大橋美穂
アートスペースKEIHO
- 住所
- 東京都八王子市明神町2-14-3
- アクセス
- 京王八王子駅徒歩3分
- 備考
- 駐車場はございません。周辺駐車場をご利用ください。
チェックしよう!